赤ちゃんの月齢に合わせた「あやし歌」講座とおしゃべりタイムのプログラムです♪
※ 感染症対策のため事前予約制となります。今後、変更の可能性もありますのでご承知ください。
★月齢別のご紹介★ 2〜3か月 5〜7か月 8〜12か月
2・3・4か月の
日時:毎月1回木曜日 |
5・6・7か月の
日時:毎月1回木曜日(土曜開催の場合あり) |
|
2〜3か月の赤ちゃんとのコミュニケーションや発達の助けになる、「あやしうた」をみんなで一緒に楽しみましょう。 保健師さんに、赤ちゃんの発達や子育てで気になること、心配なことを質問できる時間もあります。 ママ同士のおしゃべりするタイムも。 おとなと話したい!ママ、お待ちしていま〜す。 |
いろいろなことに興味を持ち出す5〜7か月の赤ちゃん。遊ぶのも大好きです。発達段階にあったわらべうた遊びを通して赤ちゃんと楽しい時間を過ごしましょう。 お気に入りの遊びやわらべうたが見つかったら、親子のコミュニケーションが深まります。道具がなくても遊べるので、家の中や電車の中でも役立ちますよ。 もちろんママ同士でおしゃべりする時間もあります♪ |
|
![]() |
![]() 写真は2019年以前のものです |
8〜12か月の
日時:毎月1回火曜日(土曜開催の場合あり) |
|
|
自分で体を動かすのが上手になってくる8〜12か月の赤ちゃん。ひとの真似をしたり、できることも増え、遊びも上手になってきます。 わらべうたや遊びうたにあわせて、お膝に乗せて、抱き上げて、転がって…。重くなった赤ちゃんを抱っこしながらは大変ですが、みんなで一緒に楽しみましょう! パパも一緒にどうぞ〜!! 恒例のおしゃべりタイムもありますよ♪ |
||
![]() 写真は2019年以前のものです |